このまま春?
昨日は午後から雨でしたが、部屋の温度も20度あり、
さすがにストーブはいりませんでした。
もう3月下旬まで来ました。
今シーズンは、降ったけどまあこんなもんか、という感じで
何とか乗り切れたのかな...。
タイヤはまだスタッドレスですが、
4月に入ってからゆっくり交換かな。
今乗っているのは3月で廃車にしようと(15万キロまでいった)、
ギリギリまで使ったけど、まだ乗ろうかなと思うので
こっちはさすがにもう替えないと..。
スタッドレスとしてはもう使用不可。
サインが出てるので。
夏用としては法律上OKでも、冬タイヤは夏タイヤより雨の時など
性能が落ちてしまうんですよね。
新品はさすがにもったいない(タイヤより車が先に終わる)ので、
中古タイヤを使ってみようかと思います。
タイヤを中古で買うのは初めてですが
半年持てばいいから。
そこでさらに車検通せるようなら、今度はすぐ冬なのでね...。
年度末は色々忙しいです。
このまま順調に春になって欲しいものです。

ブログ王
さすがにストーブはいりませんでした。
もう3月下旬まで来ました。
今シーズンは、降ったけどまあこんなもんか、という感じで
何とか乗り切れたのかな...。
タイヤはまだスタッドレスですが、
4月に入ってからゆっくり交換かな。
今乗っているのは3月で廃車にしようと(15万キロまでいった)、
ギリギリまで使ったけど、まだ乗ろうかなと思うので
こっちはさすがにもう替えないと..。
スタッドレスとしてはもう使用不可。
サインが出てるので。
夏用としては法律上OKでも、冬タイヤは夏タイヤより雨の時など
性能が落ちてしまうんですよね。
新品はさすがにもったいない(タイヤより車が先に終わる)ので、
中古タイヤを使ってみようかと思います。
タイヤを中古で買うのは初めてですが
半年持てばいいから。
そこでさらに車検通せるようなら、今度はすぐ冬なのでね...。
年度末は色々忙しいです。
このまま順調に春になって欲しいものです。
- 関連記事
-
- ブルブル (2023/03/28)
- 寒いなぁ (2023/03/27)
- このまま春? (2023/03/24)
- 収穫 (2023/03/22)
- 月はきれいだった (2023/03/08)
スポンサーサイト


ブログ王

テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体