相変わらず御加護を
昨日は朝から雨。最高気温も低く寒い1日でした。
それでも予定通り参拝へ行ってきました。
まあ、雨だからこそという理由もあったのですが、
なんとなく。
最初の神社は弁慶と義経で有名な場所。
神様の御前に備えたお米をもらってきました。
次は地域の総本山的な神社。
最後は地元、百万石の大名で有名な神社。
無事参拝してきました。
雨は比較的強い感じで降ったりやんだりだったのですが、
私が神社yに着くと小降りもしくは止むんですよ。
で、車に乗るとまた降り始める。
私的なお願い事が多いとは言え、
何度も参拝しているので、よしよし、という感じなのでしょうか?
で、土曜日急に決まった夜勤の時、泊る場所が無くて困ってましたが
取れました!
無くしたと困っていたメモ帳が見つかりました!
偶然?
いやぁ違いますよね。
相変わらず、護って頂いている事を実感した次第です。
ありがとうございます!神様!

ブログ王
それでも予定通り参拝へ行ってきました。
まあ、雨だからこそという理由もあったのですが、
なんとなく。
最初の神社は弁慶と義経で有名な場所。
神様の御前に備えたお米をもらってきました。
次は地域の総本山的な神社。
最後は地元、百万石の大名で有名な神社。
無事参拝してきました。
雨は比較的強い感じで降ったりやんだりだったのですが、
私が神社yに着くと小降りもしくは止むんですよ。
で、車に乗るとまた降り始める。
私的なお願い事が多いとは言え、
何度も参拝しているので、よしよし、という感じなのでしょうか?
で、土曜日急に決まった夜勤の時、泊る場所が無くて困ってましたが
取れました!
無くしたと困っていたメモ帳が見つかりました!
偶然?
いやぁ違いますよね。
相変わらず、護って頂いている事を実感した次第です。
ありがとうございます!神様!
- 関連記事
-
- 散々だった (2022/12/05)
- 電気なんとかしないとな (2022/12/04)
- 相変わらず御加護を (2022/12/02)
- 意味がない規制 (2022/11/30)
- 経済と防衛優先しろ (2022/11/29)
スポンサーサイト


ブログ王
