ひどい天気
昨日は帰りにひどい目にあいました。
比較的強い雨でしたが、
いきなり「閃光」
何も遮るものが無いから、目の前がフラッシュ焚かれた感じ。
何度もイナヅマ、恐怖でした。
で、雨も大粒でゲリラ。
線状降水帯って感じです。
ワイパー意味ない。
更に道路は冠水状態で
いわゆる「ハイドロプレーニング」です。
アクセル踏んでもどんどん速度が落ちて行ってしまう。
前が見えない、グリップが無い。
それでも冬の吹雪よりはまだましなんですけどね...。
この時期の雨じゃないです。
もっとも、昼間気温高かったからなぁ...。
今日からは一気に下がっていくようですね。
私たち一家はスタッドレスへ交換です。
ブラシや、脱出小道具、スコップ、解氷剤、-30度対応のウォッシャー液
積み込みです。
もちろん、お泊りセットや食料・水もね。
(これは私だけです)
いよいよ、また命がけの季節なんだなぁ。
ちょっと嫌だな。

ブログ王
比較的強い雨でしたが、
いきなり「閃光」
何も遮るものが無いから、目の前がフラッシュ焚かれた感じ。
何度もイナヅマ、恐怖でした。
で、雨も大粒でゲリラ。
線状降水帯って感じです。
ワイパー意味ない。
更に道路は冠水状態で
いわゆる「ハイドロプレーニング」です。
アクセル踏んでもどんどん速度が落ちて行ってしまう。
前が見えない、グリップが無い。
それでも冬の吹雪よりはまだましなんですけどね...。
この時期の雨じゃないです。
もっとも、昼間気温高かったからなぁ...。
今日からは一気に下がっていくようですね。
私たち一家はスタッドレスへ交換です。
ブラシや、脱出小道具、スコップ、解氷剤、-30度対応のウォッシャー液
積み込みです。
もちろん、お泊りセットや食料・水もね。
(これは私だけです)
いよいよ、また命がけの季節なんだなぁ。
ちょっと嫌だな。
- 関連記事
-
- いよいよ (2022/12/01)
- このまま温暖に過ごしたい (2022/11/28)
- ひどい天気 (2022/11/27)
- いつまで我慢できるか (2022/11/21)
- ん? (2022/11/10)
スポンサーサイト


ブログ王

テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体