色々な苦労
豪雪の影響はまだ続いています。
交通渋滞は全く解消していません。
まあ、本来2車線が1つだし、交差点で右折車が詰まってれば
直進はできませんからね...。
火曜・水曜はコンビニ寄っても何もなく...。
少し買い置きはありましたが、水曜はカップラーメン・味噌汁・缶詰でした。
それでも、食べ物が無い!というよりは、ね。
朝はホテルのバイキングがあって、かろうじて栄養も確保できてますが
徒歩通勤・除雪・仕事で結構消耗している身としては辛い2日間でした。
幸い昨日は半日だったので、除雪を進めたのち
買い物へスーパーへ。
何とか食料を2日分確保しました。
もう1週間以上家に帰れていません。
下着もさすがに選択が必要で、ホテル内のランドリーで洗濯。
相変わらず自分が止める職場の駐車場は悲惨な状態ですが
何とか来週は止められそうです。
人力では無理...。
業者さんに聞いたら、
20~30万かかるって!
会社出さないだろうな...。
まあ、今は市中の公的な除雪が優先なので
まだ先になるとのこと。
少し溶けてくれれば量も減ってもう少し安くできるかもって。
都会の人には金額しか関心無いみたいで困ります。
自分が除雪やったらどんだけ大変か分かると思うけど。

ブログ王
交通渋滞は全く解消していません。
まあ、本来2車線が1つだし、交差点で右折車が詰まってれば
直進はできませんからね...。
火曜・水曜はコンビニ寄っても何もなく...。
少し買い置きはありましたが、水曜はカップラーメン・味噌汁・缶詰でした。
それでも、食べ物が無い!というよりは、ね。
朝はホテルのバイキングがあって、かろうじて栄養も確保できてますが
徒歩通勤・除雪・仕事で結構消耗している身としては辛い2日間でした。
幸い昨日は半日だったので、除雪を進めたのち
買い物へスーパーへ。
何とか食料を2日分確保しました。
もう1週間以上家に帰れていません。
下着もさすがに選択が必要で、ホテル内のランドリーで洗濯。
相変わらず自分が止める職場の駐車場は悲惨な状態ですが
何とか来週は止められそうです。
人力では無理...。
業者さんに聞いたら、
20~30万かかるって!
会社出さないだろうな...。
まあ、今は市中の公的な除雪が優先なので
まだ先になるとのこと。
少し溶けてくれれば量も減ってもう少し安くできるかもって。
都会の人には金額しか関心無いみたいで困ります。
自分が除雪やったらどんだけ大変か分かると思うけど。
- 関連記事
-
- 初めてかな (2021/01/17)
- やっぱり (2021/01/16)
- 色々な苦労 (2021/01/15)
- 消えて欲しい (2021/01/14)
- やっぱり分からないか (2021/01/13)
スポンサーサイト


ブログ王
