fc2ブログ

風邪との戦い その4

その欲張ったものは、「大根」
これも風邪の際にはよく利用されると聞きますよね。

今回試したのは「大根湯」
・大根おろし 1/4カップ
・おろししょうが 小さじ1/2~1
これをだし汁で割り、熱湯を注いで飲む、とあります。

私はここへ、昨日記載しました
梨も入れました。
だし汁の代わりに、ポン酢を利用しました。

で、お味は...。


メチャメチャ辛かった...。
大根おろしもそうですが、そこへ生の生姜を入れていますからね。
七味唐辛子なんて目じゃない!というくらい。

でも、梨の甘さも混じりあい
なんか「旨かった」です。

飲んだ後しばらくするとすぐに辛みからは開放され
上半身はよく温まったので
そのまままた寝ていました。
関連記事
スポンサーサイト





blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 健康
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

風邪の具合はその後いかがですか?
大根おろしと、生姜、プラス梨でものすごく体に良さそうに思えますね。
体を温めるのはやはり基本なのでしょうかね。

生姜をこまめに取るように冬は心がけていますがなかなか(笑)
先日、ティーバックのチャイティーを購入して飲んでみましたら、なんだかポカポカ温まる感じがします。
嫌いじゃなかったら飲んでみてください(*^^)v

Re: No title

Shop Asahiyamaさん、ありがとうございます。
実はその後まだまだ苦戦中です。
「こじれた」という感じですね。

やはり最後は「休まないとだめ」だと。
この期間は除雪でだいぶ消耗しました。
そうなると回復が遅れる事につながるようですね。

チャイティーは見つけたら早速試してみます。
ありがとうございます。
プロフィール

50ちょっとのおじさん

Author:50ちょっとのおじさん
毎日元気に頑張りましょう!

最新記事
最新コメント
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
7位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード