咳が苦しいですが...。
喉の痛み→ 鼻→ 咳とおなじみのコースをたどり
昨日はいわゆる「空咳」で苦しみました。
「こみあげるような」咳で痰も出ないので、
漢方で言うと「麦門冬湯」という薬が効能的には
合っているのですが、全く効かないのです...。
そうですね、
漢方は「効能」だけで選んではいけない、という理由が
よく分かる気がします。
せっかく勉強していますが
この空咳には合う漢方がなかなか見つからないです...。
空咳は辛いので、さすがに昨日は西洋薬を使いました。
市販もされていますが、実はその成分は、濃くなると麻薬指定
される薬です。これはその分効きも良いのですが
できれば漢方で治したいものです。
今日は雪が降っています。
運転だけで疲れそうだなぁ...。

ブログ王
昨日はいわゆる「空咳」で苦しみました。
「こみあげるような」咳で痰も出ないので、
漢方で言うと「麦門冬湯」という薬が効能的には
合っているのですが、全く効かないのです...。
そうですね、
漢方は「効能」だけで選んではいけない、という理由が
よく分かる気がします。
せっかく勉強していますが
この空咳には合う漢方がなかなか見つからないです...。
空咳は辛いので、さすがに昨日は西洋薬を使いました。
市販もされていますが、実はその成分は、濃くなると麻薬指定
される薬です。これはその分効きも良いのですが
できれば漢方で治したいものです。
今日は雪が降っています。
運転だけで疲れそうだなぁ...。
- 関連記事
-
- 風邪との戦い その2 (2015/02/15)
- 風邪との戦い その1 (2015/02/14)
- 咳が苦しいですが...。 (2013/12/12)
- 意外だった結果 (2013/05/07)
- 今月は手付かず (2013/04/15)
スポンサーサイト


ブログ王
