fc2ブログ

これも大丈夫

さて、今度はウィンナーソーセージです。
これも添加物の固まりみたいな食品で、
含まれている発色剤・リン酸塩・保存料を落とすべく、
工夫をしてみます。

通常はそのままボイルしたり、焼く場合が多いですが、
添加物を落とすにはやはりボイル。
で、本に書いてあったとおり、ウィンナーに表、裏
それぞれ3箇所ほど切れ目を入れてボイルしました。

湯に触れる面積が大きければそれだけ溶出する訳ですから
本当はスライスした方が良いですが、
そうするともうソーセージではなくなってしまいますよね。

3箇所も(裏も合わせると6箇所)切れ目を入れてしまったら
あの「パリっ」とした感触や、ほど良いジューシーさも無くなるかな...
と思っていました。
脂はすごい量が出ています。
これは通常ボイルでは見られない量でした。


しかし...。


あれ?
全然変わんない気がする。

切れ目を入れていない場合と、
特に食感も味も変わらない気がしました。

ハンバーグもそうでしたが、
中に入っているものはなかなか
そう簡単には変わらないんですね..。

関連記事
スポンサーサイト





blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 健康管理
ジャンル : ヘルス・ダイエット

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

50ちょっとのおじさん

Author:50ちょっとのおじさん
毎日元気に頑張りましょう!

最新記事
最新コメント
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
7位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード