fc2ブログ

それは違うのでは?

私は、ワクチンありき、で無理に進めようとするのは
単に選挙目当てでしかないから、支持しません。

そもそも、
・ワクチン1本、そしてそれを打つためにどれだけ金かけたのか
(費用効果はあるの?)
・効果は永久に続くわけでは無い
・リスクは下げるが完全とは言えない
・接種する医師、看護師、その他スタッフが疲弊している
(機械じゃないんだから)
・接種する順番は平等ではなく、リスク優先
(感染者数多いところからやらないと意味ない)
という点で納得していません。

毎日のように廃棄ミスも出ています。
接種もミスが出ています。

でも、長い時間があったのに何も考えてなかった行政、
もっと言えばその上の人たちの責任であると思います。

そもそもワクチンを神のように、「切り札」と言っている点でおかしいし
接種さえすれば何とかなる、では無いんですけど。
あまりにも計画性が無く、次々に方針がぶれるし
(医療従事者終わってないのに高齢者、とか)
それで最後は自治体が、医療従事者が、ではおかしいと思う。

ただでさえ、扱いが難しいワクチン。
温度管理不十分で捨てた例もある。
でも、輸送の時は大丈夫だったの?
そもそも輸送時に壊れてるのだって無いのかな。
打って満足、というのが一番怖い。
打ったは良いけど、抗体が必要量できてないかもしれないんです。

やらないよりは打った方がいいと言っているけど
結局は個人に制限かけて、封じ込められたはずなのに
まん延させておいて、母数を増やしてから騒いでも...と思います。

ワクチンの事で自治体や医療従事者を責めるのは全く違うと思います。
責められるべきは自分の事しか考えてない政治屋、ゴミ、
ルールを守ってなかった人たちではないでしょうか...。

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体

プロフィール

50ちょっとのおじさん

Author:50ちょっとのおじさん
毎日元気に頑張りましょう!

最新記事
最新コメント
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
7位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード