そうですね
今日は夜勤明け。
さっさと帰途につきましょう。
先日、金曜は結局午前中出かけてきました。
今回はお寺でしたが、一帯が公園となっていて
なぜか神社もあるという...
どっちなんだろう?
拝観料もしっかりとられましたが
自然環境を維持するためには仕方ないのかなと。
景観はきれいでしたね。
1300年の歴史があるそうで、
胎内くぐりも(ウマレキヨマル)やってみました。
ここのところの「邪」清められたかな。
さて。
今回は「大吉」と出ました。
いそしみし
しるしはみえて ゆたかにも
黄金なみよる
小山田のさと
する事なすこと幸の種となって
心配事なく嬉しい運ですから
わき目ふらず
一心に自分の仕事大事とはげみなさい
少しでも我儘の気を起こして色や酒に溺れるな
う~ん。酒、まずいな...。
○願望 驚くことあれどあわてねば叶う
→周囲の協力で叶う 感謝の心で過ごすこと
→思いがけぬ事にて叶う
⇒のぞみのままです。人の言葉に迷うな。
※あんまり順調となると、逆に心配かも....。
〇待人 来ることおそし
→期待強すぎると来ない
⇒音信無し 来る
※? いきなり来るって事?
〇失物 人の世話にて出る
→時がたたねば出ず
⇒出るが手間取る
〇旅行 さしつかえない
→1人の旅行見合わせよ
→吉日を選べ
⇒よし 連の人に注意
〇商売 時を待つがよし
→損にもならず利なし
⇒利益あり 進んで吉
○学業 危うし 全力を尽くせ
→油断すると痛い目に 最後まで集中せよ
→早めに目標を定め全力を尽くせ
⇒安心して勉学せよ
〇争事 急がずは叶う
→他人に妨げられ負
⇒勝ち退くが利
※勝つんだから、引き下がりなさいって事?
○健康 気を強く持てば安心
→不摂生は病への一歩 生活を改めよ
→信ぜよ 治る
⇒早く全快します
番外
〇恋愛 この人より他に無し
誰? 誰?
〇縁談 多くて困ることあり 静かに心を定めなさい
まあ...。この2つは今は関係ないか。
モテモテ期?
嫌がられるよりはいいですけどね。
今回は1時間ほど散策しましたが、
高く伸びた樹木、せせらぎの音、苔もうっそうと茂り
やはり独特の空間でしたね。
例によって首回りがなんか軽くなりました。
明日から3月。
花粉は嫌だけど、暖かくなって欲しいかな。
活動もぼちぼち開始しますかね。

ブログ王
さっさと帰途につきましょう。
先日、金曜は結局午前中出かけてきました。
今回はお寺でしたが、一帯が公園となっていて
なぜか神社もあるという...
どっちなんだろう?
拝観料もしっかりとられましたが
自然環境を維持するためには仕方ないのかなと。
景観はきれいでしたね。
1300年の歴史があるそうで、
胎内くぐりも(ウマレキヨマル)やってみました。
ここのところの「邪」清められたかな。
さて。
今回は「大吉」と出ました。
いそしみし
しるしはみえて ゆたかにも
黄金なみよる
小山田のさと
する事なすこと幸の種となって
心配事なく嬉しい運ですから
わき目ふらず
一心に自分の仕事大事とはげみなさい
少しでも我儘の気を起こして色や酒に溺れるな
う~ん。酒、まずいな...。
○願望 驚くことあれどあわてねば叶う
→周囲の協力で叶う 感謝の心で過ごすこと
→思いがけぬ事にて叶う
⇒のぞみのままです。人の言葉に迷うな。
※あんまり順調となると、逆に心配かも....。
〇待人 来ることおそし
→期待強すぎると来ない
⇒音信無し 来る
※? いきなり来るって事?
〇失物 人の世話にて出る
→時がたたねば出ず
⇒出るが手間取る
〇旅行 さしつかえない
→1人の旅行見合わせよ
→吉日を選べ
⇒よし 連の人に注意
〇商売 時を待つがよし
→損にもならず利なし
⇒利益あり 進んで吉
○学業 危うし 全力を尽くせ
→油断すると痛い目に 最後まで集中せよ
→早めに目標を定め全力を尽くせ
⇒安心して勉学せよ
〇争事 急がずは叶う
→他人に妨げられ負
⇒勝ち退くが利
※勝つんだから、引き下がりなさいって事?
○健康 気を強く持てば安心
→不摂生は病への一歩 生活を改めよ
→信ぜよ 治る
⇒早く全快します
番外
〇恋愛 この人より他に無し
誰? 誰?
〇縁談 多くて困ることあり 静かに心を定めなさい
まあ...。この2つは今は関係ないか。
モテモテ期?
嫌がられるよりはいいですけどね。
今回は1時間ほど散策しましたが、
高く伸びた樹木、せせらぎの音、苔もうっそうと茂り
やはり独特の空間でしたね。
例によって首回りがなんか軽くなりました。
明日から3月。
花粉は嫌だけど、暖かくなって欲しいかな。
活動もぼちぼち開始しますかね。


ブログ王

スポンサーサイト