大事な睡眠
昨日のガッテンもたまたまでしょうが
「肝臓」のお話でした。
ためしてガッテン
脂肪肝⇒肝臓がんへの進行は怖いものですが
今は原因がアルコールでもウィルスでもない、
非アルコール性脂肪肝炎が増えているのだそうです。
で、肝臓の脂肪をどうやったらうまく使えるのか、
それは...。
「ちゃんと寝る事」
夜更かししていると、本来肝臓が使うべき脂肪が消費されなくなり、
それで脂肪がたまっていくのだそうです。
私の場合、睡眠時間は結構ある方なので
アルコールと食事内容に気をつけないといけませんね。
さらには、ウコンも「摂ってはいけないウコン」があるとの事。
私も以前服用していましたが、効果が今ひとつのような気がして
今は止めています。
ウコンには鉄分が含まれているものがあり、
これが肝炎の方には良くない場合があるのだそうです。
ちょっと驚きですね。
しかし....。
暑い!
この時間、既に部屋の温度31度あります。
昨日も暑かったですが、まだ6月です。
私の部屋にはエアコンが無いので、
朝のうちに色々やっておこうと早起きしているのにこれでは...。
今年はきつい夏になりそうですね。

ブログ王
「肝臓」のお話でした。
ためしてガッテン
脂肪肝⇒肝臓がんへの進行は怖いものですが
今は原因がアルコールでもウィルスでもない、
非アルコール性脂肪肝炎が増えているのだそうです。
で、肝臓の脂肪をどうやったらうまく使えるのか、
それは...。
「ちゃんと寝る事」
夜更かししていると、本来肝臓が使うべき脂肪が消費されなくなり、
それで脂肪がたまっていくのだそうです。
私の場合、睡眠時間は結構ある方なので
アルコールと食事内容に気をつけないといけませんね。
さらには、ウコンも「摂ってはいけないウコン」があるとの事。
私も以前服用していましたが、効果が今ひとつのような気がして
今は止めています。
ウコンには鉄分が含まれているものがあり、
これが肝炎の方には良くない場合があるのだそうです。
ちょっと驚きですね。
しかし....。
暑い!
この時間、既に部屋の温度31度あります。
昨日も暑かったですが、まだ6月です。
私の部屋にはエアコンが無いので、
朝のうちに色々やっておこうと早起きしているのにこれでは...。
今年はきつい夏になりそうですね。


ブログ王

スポンサーサイト