fc2ブログ

気力が湧かない

昨日も暑かったですね。
もう毎日毎日。
あの豪雨は何だったんだろうって。

私が子供の頃は
これだけ暑いと、夕方には入道雲が湧いて
ざーっと雨が降って、気温下げてくれた気がします。
(当然すぐに止む)

自然には逆らえませんので、
そこに順応するしか無いですね。

さて、何度か触れていますが
私の使っているもう1つの暦では7/26から新年スタートとなりました。
13の月の暦
今年も何か節目になる事が起こると思いますが
この時期はとにかく体調管理を気をつけたいものです。


さて...。
怪しい気がしています。
政治屋と官僚。

このところ下らないニュースがてんこ盛りです。
もっとこの異常気象の事とか、食糧事情、エネルギー問題
一杯取材して突っ込むことあんだろと思いますが...。
結局政治屋の話題が少ない=何かがひそかに進んでいる、
と勘繰ります。

・卓球不倫女
これは、「ちゃん」付けでちやほやされた分、反動も大きかったと思うけど、
元ご主人が告訴するって、ただ事ではないよね。
不倫した女の方が親権正式に持ってるのか分からないし、
連れ去った、というのなら国際法上は犯罪だろって思います。
子供たちがかわいそうと思うけど、下らない話題。

・不倫女優
これもいつまで出てくんのかな...。

・中古車屋
保険会社とグルだったんだろうと思うし、
そのせいで任意保険料に影響しているんだと思うから
複数の車を持っている私には少し関心があります。
でも、こればかりってのは要らない話題。

・歌舞伎
もう飽きたし、芸の肥やしって思ってんだから
放っておけばいいと思うけど。
関係者だけの問題で、私たちには何の関係も無い話題。

・殺人事件
小出しにして関心を持たせる手法。
闇が深そうだけど、普通の生活してれば関係ない話。
加害者側も被害者の1面あったように書かれてるけど
ネットからのつながりは概ねこうなるよね...。

・性犯罪
こういうのがやたら多い。結局甘すぎるんですよ。
こういうのは「バカ」で、「人」じゃなく「動物」なんだから
こういうのに「人権」要らないし。
逮捕→ 即執行→ 災害地域や廃炉作業させる

1日こんな話題ばかり溢れてて
マイナンバーや、インボイス、ガソリン高騰、
一切出てないですよね。

怪しすぎませんか?

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

スポンサーサイト



テーマ : これでいいのか日本人
ジャンル : 心と身体

リセット

土曜日は若干気温が下がって、なんとかエアコン無しで
眠れるかなと思い、消しましたが締め切ると暑かった..。
やっぱり湿気がこもるんですね。
ドアを開けたら何とかなりましたが。

昨日は一転また蒸し暑く、辛い1日でした。

それにしてもコロナへの無策は、あほか?と思ってしまいます。
行動制限しないなら、「陽性」で騒ぐな!
もう、無症状なら検査もするな!
「濃厚接触」も騒ぐな!
と、思うのです。

医療資源は有限です。
私たちの税金が元です。

きちんとトリアージして、
高熱が出てる、咳が止まらない、など症状が出ている人に絞って
対処して欲しい。

そもそもPCRは完全じゃないのです。
熱、咳・鼻、極度の倦怠感などがあって、PCR陽性ならこれは感染。
そうでなければ、そもそもPCRが間違ってる可能性もあるわけです。
実は感染などしてないし、もう終わっちゃってるとかも。

大相撲も、何やってんでしょうね。
感染症対策をしっかりした、と言ってましたが
正しくは「感染症予防対策」なので、スルーしますよ。
陽性=出場停止にするんなら、もう中止しろよと。
できないなら、普通感冒と同じく、無症状なら出場。
興覚めです。

さて、私は世の中使われているグレゴリオ暦の他に
13の月の暦
という物も使っています。

これは通常グレゴリオ暦の7月末が年末年始になっていて、
364日+時間を外した日(うるう年みたいなものですね)
で構成されています。
7/24で1年が終わり。
今日は時間調整で明日から新年となります。

私にとってこの時期は確かに転機になる事が数多くありました。
身体はしんどいですが、精神は健全に、
前を向いて頑張ろうと思います。

コロナ、ウクライナ問題、経済苦、異常気象
負けずに頑張りましょう。



blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 人生を豊かに生きる
ジャンル : 心と身体

色々やってみる

昨日は久しぶりに日中外出しましたが、暑くてしんどかったです。
それでも関東にいた頃の暑さを知っている者としては
まだまだこの位なら、とは思ってしまいますが。

昨日も整体行きましたが、
肩から肘にかけて電流を流していました。
意外に良かったかなと思いましたが
しばらくたつとやっぱりダメか...という感じ。
少しずつ頑張るしかないですね。

私の使っている13の月の暦は年末を迎え、最後の月になりました。
色々、あんまり変化のない1年だったなぁと思いますが
無事に生きていることに感謝しないとですね。
春先から体の不具合が目立つようになっているので
これを何とかしていきたいです。

で、昨日は肘の痛みの原因の1つ、マウスを変えてみることにしました。
エルゴノミクスマウス(ナカバヤシ メーカーサイト)

本当は傾斜50度のが欲しかったんですよ。
でも無線タイプしかない...。
有線だと40度しか無かったんですよ....。
まあ、それでも「手首のひねり」が軽減されたらあるいは、と。
値段は2000円越で、やや割高ですがそれでもやってみる価値はあるかなと。
家で使って良さそうなら、職場にも持っていこうかな。

7月になりました。
来週からは少しだけ気温下がる様ですが
しっかり食事、しっかり寝る、しっかり水飲む
とにかく色んな厳しいこと多いですが、頑張りましょう。

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

今週あたり

そろそろ、車妥協しないといけないかな...。

なかなか出ません。
まあ、マニュアル自体相当希少ですからね。

強く願う。
そしてすぐ叶うと思う。

その繰り返しで何とか欲しいなぁ。

さて、帰途に着きますか。



blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体

気持ち新たに

さて、昨日は思い通りに過ごすことができました。
今日からは新しいカレンダーになりました。
「黄色い電気の種の年」

気持ちをリセットできたと思うので
出来る限りマイナスを排除して頑張りたいと思います。

昨日は3時ごろ目が覚めていました。
朝はパキラに水をやり、神様に御神酒を供えました。

朝食は5時半ごろ、納豆・卵に塩辛、鯖缶味噌味。
昨日の残りを食べたのが良く無かったかな、少しもたれてしまいました。

植えてある紫蘇とゴーヤに水やり。
車の虫取り(今回は1日分なので少なかった)

その後妻、長女と神社へお参り。
何度か訪れたことはありますが、歩いたことのない表参道を散策。
小さな滝でマイナスイオンを浴び、大きな杉からもエネルギーを頂いて。

茶屋で2人はアイス、私は目に止まったものを迷っていましたが
(2,000円)、結局買ってしまった...。
猪目石。
ハート形で、金色。
他は色が無い石だったのですけど。
色付けをしたのか天然の色なのかは分かりませんが
手を出してしまいました。

その後買い物をして戻り昼寝。
藤井君の将棋を見る。
いつもながら難しい...。

トイレに入り、用を足したのち
なんとなくやらねばと、掃除。

曇りだったので少しは良かったですが暑い中また外出。
腕時計が壊れてしまい、新しいのを探すもホームセンターでは
しっくりするのが無し。

靴下も新調しようと私のはすぐ終わるも
妻が自分の衣類を選ぶのに時間がかかる。
どうして時間がこんなにかかるんだろうと..。
まあ、私は長い事スーツ生活だから
それこそスラックスとYシャツ、ネクタイだけ。
OFFの日もほとんど同じ服装だからね...。
似合うかどうかより機能しか見てないし。

で、ディスカウントショップであ、いいかなという時計。
今までのも、もう6年、使いましたからね。
調整もしてもらい。新たな相棒です。

夕方には藤井君がまたタイトル戦で勝利。
一時期は相当苦手かなという感じでしたが
とうとうラスボスにタイトル戦で3連勝。
前回は王位戦という2日制の長時間で中盤から押し切り、
今回は初めての叡王戦という1日制のタイトル戦で押し切りました。

豊島さんも序列で言うと2位。竜王と叡王の2冠。
序列1位の渡辺名人(棋王・王将)にはストレートで棋聖防衛したし
もう誰も勝てないんじゃないか?と思える感じですね。
ポカさえなければ。

藤井君は泥試合というのがほとんどなくて
きれいな将棋を指してくれるので、
芸術と思います。

それは相手が強いほど光るわけで
負けたからといって相手の価値が下がるわけでは無い。
それにしてもすごい、しか言葉ないです。


まあ、こんな感じの1日でした。
運動会は残念ですが、意識せず見ませんでしたが
充実した1日だったかな。

今日から新しい相棒やアイテム使って
とにかく神様に嘘は付けないから
真摯に生きよう。




blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

プロフィール

50ちょっとのおじさん

Author:50ちょっとのおじさん
毎日元気に頑張りましょう!

最新記事
最新コメント
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
99位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
8位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード