昨日も雨で肌寒い1日でした。
長女は結局昨日も休日出勤で、家族としては行動できませんでした。
一方私は体が異様に重く、昼の後は長い昼寝。
相当疲れているようです。
まあ、そんな時は横になってるのが一番ですよね。
さて、今の若者の事は詳しく分からないですが
色んな事無関心なのかな、って思います。
もちろん私たちと同じ世代でも一定数はいると思いますが
これから長い人生があるのですから、やはり若い方は関心を持って欲しいです。
①補欠選挙
自民公明与党を支持するか、しないか、です。
入れる人がいないはダメです。
棄権=与党支持になるからです。
与党を支持するのなら仕方ないですが
する・しない、を投票する事で意思表示して欲しいです。
②イスラエル、中東
ウクライナもいつまでもだらだら続けちゃってますが
ここもずっと続いていて、9そめがね・サルは
また人道支援とか言ってばらまきますよ、きっと。
更には原油価格なども絡むだろうし、
ウクライナ・ロシア以上に関心持ってないといけないと思います。
③コロナ、インフル
報道は出てないですが、コロナも相当数出ています。
インフルも同様だし、更にはこどもの病気も増えています。
これは私の職場で、職員が感染してるし、
急患センターの実績も教えてもらっての情報なので、
大まかには、感染症大流行ですね。
コロナ対策で免疫力が下がったため、とか訳の分からんことを
また見たくないツラの専門ば家が出ていて怒りすらあります。
何でもそうですが、やってみた→ 結果の正しい評価→ 改善
これが大事なのですが、「評価」をごまかしています。
コロナはワクチン打った人でも容赦なく、襲い掛かり
その後の後遺症も結構大変なようです。
しかし、私の周りで1つ確かな事は
・ワクチンを打った(3回以上)人は、今コロナにかかっている
・一方、1回も打ってない人は、今コロナもインフルもかかっていない
もちろん大規模なデータでは無いから、たまたま、かもしれませんが
怪しいのは確かですね。
何でも関心を持ち、できるだけ多くの情報に触れ
正しい評価をする。
①②③とも、そうじゃないかなって思います。
まだ今日もだるいけど、頑張るか。
ブログ王
テーマ : これでいいのか日本人
ジャンル : 心と身体