fc2ブログ

横になりたい

という時点で、ダメなんですよね。
気候の影響もあると思いますが
体調不良という事。

あくびも増えてるし、仮眠が無いとしんどい。

まあ、色々、1つ1つ原因かも?を潰していくと
正解にたどり着けるかな。

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

スポンサーサイト



テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

だるい、眠い

疲れ、それで片付けてしまうと終わりなのですが、
今年の夏のダメージは皆さんもあるとは思います。

それにしても....。
基礎体力も落ちているからなんだろうと思う。
もっと意識しないと、休んでばかりだとどんどん参っていく気がします。



blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

何だろう?なぜだろう?

昨日は自分の体の変調を感じた1日でした。

朝、納豆1パックと少量のごはん、コーヒー。
普段に比べたら3分の1以下です。
昼にラーメンでも食べて温まろうかと思っていたのです。

ところが....。
全く空腹感を感じない。

気持ち悪いわけでもない。
別に落ち込むようなことがあったわけでもない。
朝は起きてからPCで作業をしたりしていて寝てたわけでもない。
熱は無い、平熱。
鼻、咳などの症状も無い。時々くしゃみが出る程度。
逆に身体の倦怠感はいつもより軽い気がする。

昼になると普通は、腹の虫が鳴く。
ところが昨日は一切無かった。
水飲んでみた。
それでも体は食べたいと求めてこなかった。

こんな感じは初めてですね。
どこか具合悪いところ、心当たりが無い。
朝少なかったにもかかわらず、夜まで食欲が全く出てこなかった。

2週連続夜勤や、このところの急激な温度変化で
身体が弱ったのか?
まあ、空腹でそれを我慢しなければならないのは辛いが
求めてこないんだから、良いとしましょう。

何か体はしようとしてたんでしょう。
さて、今朝はどうでしょうか?

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

無関心はダメ

昨日も雨で肌寒い1日でした。
長女は結局昨日も休日出勤で、家族としては行動できませんでした。
一方私は体が異様に重く、昼の後は長い昼寝。
相当疲れているようです。
まあ、そんな時は横になってるのが一番ですよね。

さて、今の若者の事は詳しく分からないですが
色んな事無関心なのかな、って思います。
もちろん私たちと同じ世代でも一定数はいると思いますが
これから長い人生があるのですから、やはり若い方は関心を持って欲しいです。

①補欠選挙
自民公明与党を支持するか、しないか、です。
入れる人がいないはダメです。
棄権=与党支持になるからです。
与党を支持するのなら仕方ないですが
する・しない、を投票する事で意思表示して欲しいです。

②イスラエル、中東
ウクライナもいつまでもだらだら続けちゃってますが
ここもずっと続いていて、9そめがね・サルは
また人道支援とか言ってばらまきますよ、きっと。
更には原油価格なども絡むだろうし、
ウクライナ・ロシア以上に関心持ってないといけないと思います。

③コロナ、インフル
報道は出てないですが、コロナも相当数出ています。
インフルも同様だし、更にはこどもの病気も増えています。
これは私の職場で、職員が感染してるし、
急患センターの実績も教えてもらっての情報なので、
大まかには、感染症大流行ですね。

コロナ対策で免疫力が下がったため、とか訳の分からんことを
また見たくないツラの専門ば家が出ていて怒りすらあります。

何でもそうですが、やってみた→ 結果の正しい評価→ 改善
これが大事なのですが、「評価」をごまかしています。

コロナはワクチン打った人でも容赦なく、襲い掛かり
その後の後遺症も結構大変なようです。
しかし、私の周りで1つ確かな事は
・ワクチンを打った(3回以上)人は、今コロナにかかっている
・一方、1回も打ってない人は、今コロナもインフルもかかっていない

もちろん大規模なデータでは無いから、たまたま、かもしれませんが
怪しいのは確かですね。

何でも関心を持ち、できるだけ多くの情報に触れ
正しい評価をする。
①②③とも、そうじゃないかなって思います。

まだ今日もだるいけど、頑張るか。

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : これでいいのか日本人
ジャンル : 心と身体

疲労抜けない

これは皆さんそうでしょうね。
政治屋の日々のほほんとして、バカな行動見ているだけでもそうなりますが。

7月の初めからもう2か月以上、最高気温が30~35度、あるいはそれ以上。
たまに雨は降ったものの、正に焼け石に水。
エアコン使えと言っても、電気代が気になるしね...。

やっと朝夕は、たま~にひんやりする事も出てきて
あと少しなんだろうけど...。
昨日も時間あればひたすら横になってました。
動けないよ。


買い物へ行っても、モノの値段は下がることは無い。
以前、納豆は3パック、100円以内で買えた。
でも今は138円、税込み150円以上。
これでも仕方ないという方がいるのだが、
ある特定の輩だけが、ぬくぬくとしている。

そもそも、値段が上がったことで、生産者や販売者が儲かってますか?
Noですよね。
私たちの給料は上がらない。
上がらないどころが、増税でさらに削られている。
購買力もどんどん落ちるわけ。

デフレの時よりもひどくなっていく気がする。
今はインフレではありません。賃金上昇が全くないから。
最悪の状態、スタフグレーションを起こしている状態です。

それなのに、増税してむしり取ろうとされている。
そこに何に感情も持たない、仕方ない、それがダメじゃないんですかと。

この先、いつ、誰が、普通の生活から転落するか読めません。
農業は異常気象、漁業も燃料費高騰とやはり異常気象、
運輸業界は燃料費高騰と、人手不足
この先発展すると思われる産業、職種って思い浮かびますか?

人手が足りないって言っても、賃金出せない。
だから外国から呼ぶというこれも間違った政策ですよね。
国民が働けないのに、ますます窮乏させていく。

治安もどんどん悪くなってきているし、
不安しかありません。

この先がそれほど長くはないおっちゃんはまだいいとして
若者たち、これでいいのかい?


blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : これでいいのか日本人
ジャンル : 心と身体

プロフィール

50ちょっとのおじさん

Author:50ちょっとのおじさん
毎日元気に頑張りましょう!

最新記事
最新コメント
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
99位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
8位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード