fc2ブログ

第2233回「私、疲れてるかも?と思った瞬間と対処方法!」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「私、疲れてるかも?と思った瞬間と対処方法!」です一ノ瀬は基本的に毎日可もなく不可もなく過ごしているつもりなのですが、急にモヤモヤして何もかも投げ出したくなる衝動に駆られる時がたまーにありますこういう時は思いきり歌ったり、ジョギングしてみたり、後はとにかく頭の中のモヤモヤ内容を文字化してこうしてブログ記事にしてみたりすると気持ちが...
FC2 トラックバックテーマ:「私、疲れてるかも?と思った瞬間と対処方法!」



仮眠をして(30分ほどですが)、起きた時に
「しまった!寝過ごした!」
と思う時。

実はそれが職場休憩室だったり、
家だと休みの日だったり。

ひどい時には家で、休みの日午後(夕方)寝て
気が付いたら朝だと勘違いする時も。

状況が分からなくなる=相当疲れてるという事ですね。



blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

スポンサーサイト



テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体

第2231回「最近買った物の中でいちばん高価なものは何ですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「最近買った物の中でいちばん高価なものは何ですか?」です一ノ瀬は最近「旅行」を買いました!旅券を買って、お宿を予約して、その他当日訪れる予定の施設の入場チケットを買ったりしていたら、あっというまに云十万を越えてしまっていました…でもまた当日発生するであろう追加の支出を考えると・・・恐ろし過ぎてもはや全金額を計算して最終支出を見るの...
FC2 トラックバックテーマ:「最近買った物の中でいちばん高価なものは何ですか?」



車ですかね。
中古ですけど。5月ごろに。
それでもなんだかんだ、100万近くは使っています。
遠方へ出向いて買ったので、その交通費とか。色々。

新車だって届く値段ですけど、
私の欲しいのは、マニュアル&四駆。
9年落ちでこの値段ですから、ぼったくりもいいところ。

でも今の時代、新車の納車が1年とかザラですから、
足元見られちゃうんですよね。
1年間で地球1周なんてしてなければ
こんな苦労は無いんですけどね...。





blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : モノの見方、考え方。
ジャンル : 心と身体

第2227回「秋だからこそトライしたいアクティビティは?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「秋だからこそトライしたいアクティビティは何ですか?」です9月に入りましたが、まだまだ暑さの厳しい今日この頃…。秋が待ち遠しくて仕方ないという方も、けっこういらっしゃるのではないでしょうか?天和はその昔、家族にアスレチックや自然公園によく連れていってもらっていました蒸し暑さの反動からではありますが、今年は久しぶりに秋空と落ち葉の匂い...
FC2 トラックバックテーマ:「秋だからこそトライしたいアクティビティは?」



まだまだ昼は「暑さ」感じます。
でも、朝と晩は出かける時、帰る時
太陽を見る事ができなくなってきました。
悲しい限り。

やっと少し体を動かそうという気にはなってきたので
まずは腹筋。
とにかく体を鍛えないと。
思いついたらになりますが
寒くなっても頑張って続けたいです。
秋だからこそ、でも無いですが。

コロナに負けないように。

blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

第2224回「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」です夏の暑さに、冬の寒さ。特に今は、もはやサウナのような気候に悩まされている方も少なくないと思います日本は四季折々の豊かさに恵まれているからこそ、その代償なのか何なのか…しかし!もし、複数の拠点を持って暮らせるならば、年中快適に暮らせるのでは!?とも思うのですこうした、気候という軸で選んで...
FC2 トラックバックテーマ:「多拠点生活するとしたらどこを選びますか?」



今はどこに住んでいても、ゲリラ豪雨あるので
以前ほど「ここがいい」って言うのは無くなりましたね。

私は、生まれ故郷(東北)、第二の故郷(関東)、
短期滞在(甲信越)、そして今(北陸)と、ずいぶん移動してきました。

夏はやっぱり暑くても暑さがしのげる甲信越でしょうね。
山に囲まれているので、気温高くても風は涼しかったし。

冬はもう雪こりごりで、その間はやっぱり関東方面が良いですかね。
その他は今の場所でも良いかなと思います。

でも、現状はどこに住んでいても災害の危険性が年中ある感じになってしまい、
安心できる場所ってなかなかなくなりましたよね。
地震だって考えると余計に。

今の場所も大雪さえなければね....。
海も山もあって、良い場所なんですけどね...。

さて、夜勤明け。
疲れも残っていますが安全運転で帰ります。


blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 人生を豊かに生きる
ジャンル : 心と身体

第2221回「昔懐かしいキャンプの思い出は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「昔懐かしいキャンプの思い出は?」です蒸し暑い夏 けれども愛しき夏前回のトラックバックで、人混みが苦手なことを告白した天和ですが、人に会うのはわりと好きなのです。笑矛盾してますよねこの時期になると思い出すのは、ガールスカウトのキャンプ体験です初めて出会った他校の女の子と仲良くなり、虫が賑やかに鳴く声を聞きながら夜が更けるまで、一緒に...
FC2 トラックバックテーマ:「昔懐かしいキャンプの思い出は?」



ボーイスカウトで行ったキャンプとか
林間学校とか、
そういう記憶はもう薄れててほとんど無いですね。

やはり家族で行った事はまあまあ覚えていますが
むしろ不便だった時の方が覚えているものですね。

我が家はできればログキャビン派なので、
テントで、というのは1回しか無いかな...。
だからキャンプ=テントでは無いのですが
屋外活動という事ではOKですよね。

コロナ前、子供たちが小さい時はよく出かけていました。
1つ1つ記録を残してあり、全てが懐かしいです。

でも上記で書いたように
ドラム缶風呂に入ったり、トイレが不便だったり、
そして高い高い木に登った(小さい子としたら相当怖い)時が
鮮明に思い出されますね。
次男はかなり難しかったですが
大きくなって高校生になった今は、一番軽々と登るんでしょうね。

やっぱり屋外活動はいいですよね。
早く面倒なルール無くなって欲しいです。



blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ

ブログ王

テーマ : 人生を豊かに生きる
ジャンル : 心と身体

プロフィール

50ちょっとのおじさん

Author:50ちょっとのおじさん
毎日元気に頑張りましょう!

最新記事
最新コメント
フリーエリア
フリーエリア
カテゴリ
FC2カウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
心と身体
148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
癒し
10位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード